プレスリリースのお知らせ
2019/08/07
今内准教授が進める「牛白血病に対する新規制御法」の研究成果について、北大広報を通じてプレスリリースがありました。
本研究では、日本国内をはじめ、世界中の農場で蔓延している牛白血病ウイルス感染症において、プロスタグランジンE2(PGE2)という生理活性物質が免疫抑制を引き起こしていることを解明しました。
さらに、PGE2産生阻害剤(COX-2阻害剤)及び免疫チェックポイント阻害薬(抗PD-L1抗体)の併用投与により、BLV感染牛の生体内において抗ウイルス効果が発揮されることを確認しました。
このような研究報告は、ウシをはじめとする家畜の研究、さらにはヒトの感染症研究においても前例がありません。
今後は本研究成果を基盤として、家畜やヒトの慢性感染症に対する新規制御法への応用が期待されます。
本研究成果は、2019年8月1日(木)公開のThe Journal of Immunology誌に掲載されました。
Sajiki Y et al., Prostaglandin E2-Induced Immune Exhaustion and Enhancement of Antiviral Effects by Anti-PD-L1 Antibody Combined with COX-2 Inhibitor in Bovine Leukemia Virus Infection. J. Immunol., in press. doi: 10.4049/jimmunol.1900342
https://www.jimmunol.org/content/203/5/1313.long(オープンアクセス)
プレスリリースの詳細は、こちらからご覧いただけます。
(日本語)ウシの疾病に有効となる抗ウイルス効果の確認に成功~牛白血病などの新規制御法への応用に期待~
(英語)The drug combination effective against bovine leukemia
過去のプレスリリース
2018年4月2日
ヨーネ病の病態発生メカニズムを解明 ~家畜法定伝染病ヨーネ病に対する制御法への応用に期待~
Unraveling the immunopathogenesis of Johne’s disease
2017年8月25日
イヌのがん治療に有効な免疫チェックポイント阻害薬(抗PD-L1 抗体)の開発にはじめて成功~北海道大学動物医療センターにおける臨床研究成果~
New therapeutic antibody for dog cancers
2017年6月7日
牛難治性疾病の制御に応用できる免疫チェックポイント阻害薬 (抗 PD-1 抗体)を,抗 PD-L1 抗体薬に続き開発
Overcoming immune suppression to fight against bovine leukemia
2017年4月27日
牛難治性疾病の制御に応用できる免疫チェックポイント阻害薬 (抗 PD-L1 抗体)の開発にはじめて成功